石巻へ女性用Tシャツを送りたい!!
2011年06月01日
転送します。ご協力ください。
西村尚子@ハッピーストック(地球市民の会)
女性の目線で女性を支援する、Women to womenプロジェクトの活動です。
(女性が元気になれば、子どもたちもきっと元気になれる・・・、そんな想いで、女性の
ための女性に寄り添う支援を目標にしています。)
5月に送った支援物資のお礼のメールを石巻渡波の方から受け取りました。
個人情報を省いてみなさまにお届けします。
「昨日の昼過ぎに荷物が届き、実家のご近所に避難されている方々と楽しく分け合いました。
沢山の物資をご支援いただけたことももちろんありがたいけど、楽しい笑顔のひとときを
いただけたことに感謝だねと皆申しておりました。加えて渡波のご近所の方々や職場の
仮診療所にも持参し、特に家屋全てを流された職員を中心に声をかけ、皆から本当
にありがたいと言葉をいただきました。
歯みがき粉と歯ブラシは、診療所の小児科で配っていただくことになりました。
多くの方々からご支援をいただくたびに励まされ前向きになれます。気持ち的に
サポートいただいてる面が大きいなぁとあらためて感じました。一同心より感謝です
九州よりご支援いただいた方々にもくれぐれもよろしくお伝え下さい。」
東北ももうすぐ夏を迎え、幼稚園は衣替をしたそうです。
そこで、夏に入る前の女性支援物資ご協力のお願いです。
・女性用のT-シャツ (新品で自分が着たいと思うような物をプレゼントしませんか!?
女性達に楽しく選んで元気になってもらえるようなシャツを送りたいと思います。)
支援先は、石巻市立病院の看護師さんと石巻の幼稚園のお母さん方です。
(石巻市立病院は、現在は仮診療所として旧教育委員会の建物を
利用して、外来診療をおこなっています。Tシャツの洗い替えが必要です。)
・自由画帳 (新品・サイズ:できればB4以上。石巻みづほ幼稚園児250名に送ります。)
締め切り:T-シャツ・・・・・6月末まで(おひとり 一枚でも結構です)
自由画帳・・・6月8日(水曜日)
前回の呼びかけに対し、多くの方に支援を頂きましてありがとうございました。
息の長い支援をどうぞよろしくお願いいたします。
物資の送付先:佐賀市高木町3-10(地球市民の会内)
ハッピーストック 西村尚子 TEL:0952-24-3334まで、お願いいたします。
西村尚子@ハッピーストック(地球市民の会)
女性の目線で女性を支援する、Women to womenプロジェクトの活動です。
(女性が元気になれば、子どもたちもきっと元気になれる・・・、そんな想いで、女性の
ための女性に寄り添う支援を目標にしています。)
5月に送った支援物資のお礼のメールを石巻渡波の方から受け取りました。
個人情報を省いてみなさまにお届けします。
「昨日の昼過ぎに荷物が届き、実家のご近所に避難されている方々と楽しく分け合いました。
沢山の物資をご支援いただけたことももちろんありがたいけど、楽しい笑顔のひとときを
いただけたことに感謝だねと皆申しておりました。加えて渡波のご近所の方々や職場の
仮診療所にも持参し、特に家屋全てを流された職員を中心に声をかけ、皆から本当
にありがたいと言葉をいただきました。
歯みがき粉と歯ブラシは、診療所の小児科で配っていただくことになりました。
多くの方々からご支援をいただくたびに励まされ前向きになれます。気持ち的に
サポートいただいてる面が大きいなぁとあらためて感じました。一同心より感謝です
九州よりご支援いただいた方々にもくれぐれもよろしくお伝え下さい。」
東北ももうすぐ夏を迎え、幼稚園は衣替をしたそうです。
そこで、夏に入る前の女性支援物資ご協力のお願いです。
・女性用のT-シャツ (新品で自分が着たいと思うような物をプレゼントしませんか!?
女性達に楽しく選んで元気になってもらえるようなシャツを送りたいと思います。)
支援先は、石巻市立病院の看護師さんと石巻の幼稚園のお母さん方です。
(石巻市立病院は、現在は仮診療所として旧教育委員会の建物を
利用して、外来診療をおこなっています。Tシャツの洗い替えが必要です。)
・自由画帳 (新品・サイズ:できればB4以上。石巻みづほ幼稚園児250名に送ります。)
締め切り:T-シャツ・・・・・6月末まで(おひとり 一枚でも結構です)
自由画帳・・・6月8日(水曜日)
前回の呼びかけに対し、多くの方に支援を頂きましてありがとうございました。
息の長い支援をどうぞよろしくお願いいたします。
物資の送付先:佐賀市高木町3-10(地球市民の会内)
ハッピーストック 西村尚子 TEL:0952-24-3334まで、お願いいたします。
Posted by そらいろ at 21:54│Comments(0)